TOP<< 前のページに戻る  
 偶然!栃木で『横丁鉄道』跡・発見!


●藤岡町の『横丁鉄道』

 栃木県・藤岡市はかつて、渡良瀬川沿いに舟運の河岸があり、市場町として栄えたそうです。
 中心市街地には、歴史のある建物が数多く残されています。
 その中でも、ひときわ目立つ大きな建物を発見しました。『旧岩崎醤油(株)』です。

 『旧岩崎醤油(株)』といえば、栃木の大実業家岩崎清七氏が経営した事業所です!
1842年(天保13年)に清七の祖父 岩崎清兵衛氏が「銭屋」の屋号でこの地に醤油造りを始めました。関東地方でも有数の醤油醸造業として名を成したそうです。
 旧岩崎醤油(株)は、昭和52年に正田醤油(株)に営業権譲渡をしましたが、旧事務所は、保険代理店として営業しています。

 入り口正門から入ろうとした時に、線路跡を発見!
 通り(県道)に面して、かつてはできあがった商品(醤油)を運んだのでしょう。

 右手は事務所、左手には大きな倉庫。奥の倉庫は老朽化していますが、瓦葺の土蔵となっています。
 正面には、煉瓦造りの煙突も残っています。
 現在はわずかな距離の線路跡しか残っていませんが、ゆるやかに曲線の線形となっています。

 岩崎清七氏は、日本製粉や東京瓦斯の経営に(社長として)参画したほか、東京商工会議所副会頭も務めました。

▲クリックで拡大画像表示
▲クリックで拡大画像表示
▲旧工場全景 クリックで拡大画像表示 ▲クリックで拡大画像表示

【関連リンク(TMO幸手ブログ)】
 http://ameblo.jp/shokokai-satte/entry-10319566023.html

 http://ameblo.jp/shokokai-satte/entry-10332773875.html

 ※取材協力 福島保険代理店

● 第1回 幸手の『横丁鉄道』

● 第2回 明治の元勲が宿泊された由緒ある旅館

● 第3回(番外編)商工会は鉄道を誘致した?!
● 第4回 日光道中幸手宿の銘菓菓子店『大塚屋』とは!?
● 第5回(番外編)権現堂という地名の由来とは?
● 第6回(番外編)NHK「生中継 ふるさと一番」にて放映!
● 第7回 幸手に狩野派の絵師がいた!
● 第8回(番外編)今でも残る幸手宿の町家は『味噌屋』だった!?
● 第9回 江戸時代からある幸手の和スイーツとは?!

ページTOPへ


TOPトピックスTMO幸手とは?事業についてまちづくりグループの紹介一店逸財スクールネット
幸手市幸手市観光協会幸手市商工会商工会推奨品視察・お問合せリンクサイトマップ

■幸手市商工会 〒340-0114 埼玉県幸手市東3-8-3 TEL. 0480-43-3830 FAX.0480-43-3883
Town Management Organization in Satte City.
TMO幸手

Copyright 2005-2006,TMO SATTE.All Rights Reserved.