HOME 施設のご案内 ご利用規約 料金 アクセス
HOME 施設のご案内 ご利用規約 料金 アクセス
 

 
  場 所   〒340-0113 幸手市大字幸手3112〜3116番地 「ステーキのどん」北側
      >>アクセスMAP
  営業時間   4月〜9月 午前9時から午後7時頃 10月〜3月 午前10時〜日没
       
  定休日   年末年始(なお、雨天時にご利用の際は、管理棟にご確認下さい)
       
  広さ/設備   4,990平方メートル(約1,500坪)
      3つのスペース(小型犬、中・大型犬、アジリティスペース)を設置
      ※アジリティスペース…遊具設置&犬になじめない犬のブース
       
  駐車場   25台(土日は、臨時駐車場あり)
       
  その他   愛玩動物救命士(プロペットレスキュー)を常時1名配置
      ナイター設備・ドッグプール(2つ)・セルフシャンプー施設あり
       
  料 金   施設利用料=1頭500円(1回ごと)…詳しくは料金表をご覧だくさい。
      ※ドッグプールは施設利用料(500円)に含まれています。>>料金表
       
  保 険   ありません(事故の場合は当事者同士の解決となります)。
       
  特 徴   (1)市内推奨品(特産品)等を販売
      (2)環境にやさしいドッグラン
  ・ フェンスは、金属製でなく、木製支柱かつネットを使用
  ・ 土壌は、埼玉県企業局の「浄水発生土」を使用
  ・ 種苗は、ドッグラン用に特別に配合されたものを使用
  (3)まちづくりの一環として
・中心市街地活性化の新たな手段(中心市街地への誘引手段)として考える。
・ペット(犬)と同伴の買い物客や散歩等に対して、商店街で安心して買い物、回遊できるような施設整備を行う。
・幸手商業協同組合の商品券事業と連携した商店街活性化を目指す。
・ドッグラン事業により、市外から市内誘引効果を高めることができる。
・飼育者のマナーアップ向上を目指した勉強会(しつけ教室)等を実施することができる(保健所や市と連携)。
・独自の活性化事業として、幸手のPRに貢献することができる。
・わんわんパトロール(仮称)を組織して、警察等の協力を得ながら実施し、市内等の防犯効果と安全性を高めることができる。
       
  略 図   約1500坪の敷地に3つのドッグランスペースがあります。
◆管理棟
 
◆小型犬スペース: ◆中・大型犬スペース ◆アジリティスペース
 1,250平米、378坪  2,100平米、636坪  750平米、226坪
◆ウッドデッキ ◆犬用プール ◆犬用プール
   23平米、7坪  こんな感じで泳いでいます。
◆管理棟内 ◆管理棟内 ◆管理棟内
 チャレンジブース(レンタルボックス)  飲食販売コーナー  販売コーナー
   
◆管理棟内 ◆管理棟内 ◆管理棟内
 セルフシャンプールーム  セルフシャンプールーム  セルフシャンプールーム
 ▲ドッグバス  ▲可動式ドライヤーと小型犬用テーブル  ▲大型犬用

 
ページトップへ

 

TMO幸手ドッグラン ドッグパーク幸手 /
埼玉県幸手市大字幸手3112〜3116番地 TEL 0480-40-1113
営業時間…4月〜9月 午前9時から午後7時頃 10月〜3月 午前10時から日没 定休日…雨天時・年末年始

 
   
  TMO幸手TMO幸手ブログ幸手市観光協会幸手市商工会視察・お問合せリンク
Copyright (C) 2008 Dog Park Satte / TMO Satte All Rights Reserved.